ここではレベルの上がり方をご説明します。
[HPの上がり方]
ダメージを受ければ受けるほど体力が上がります
瀕死のダメージを受けた後などはよく上がります。
[MPの上がり方]
これも体力上げと一緒で魔力を使えば使うほど魔力が増します
[経験値の上がり方]
どれだけこの世界を楽しんだかを示す経験値です。
このパラメーターを上げておけば
その他のパラメーターが上がりやすくなります
Expx1分 となっています
[戦士レベルの上がり方]
戦士レベルです。
自分より強い敵を攻撃する事で上がって行きます。
このパラメーターを上げれば上げるほど敵に与えるダメージも大きくなりますし
素早く攻撃出来る様になります。
[魔法使いレベルの上がり方]
自分より魔法レベルの高い敵に魔法で攻撃する事で上がって行きます、
このパラメーターを上げれば上げるほど魔法の威力も増大しますし
長い呪文も素早く唱ええる事が可能です
また、バースト(失敗して体力にダメージ)する事も少なくなります
[鑑定レベルの上がり方]
Alt+Dでも鑑定できます
鑑定に成功する事で上がって行きます、
失敗した場合でも税金がかかるのも特徴です。
このパラメーターを上げれば上げるほど鑑定の成功率が上がりますし
鑑定に必要となる税金も安くなります。
[創造レベルの上がり方]
クリエイトレベルです(アイテムとアイテムで違うアイテムを作る)
Alt+Cでもクリエイトが出来ます
クリエイトに成功する事で上がって行きます、
これも、失敗した場合でも税金がかかります。
このパラメーターを上げれば上げるほどクリエイトの成功率が上がりますし
クリエイトに必要な税金も安くなります
無職「ノービス」状態ですとそれぞれ1ずつ上がりますが
職業に就くと「成長ボーナス」が加わりステータス変化が職業ごと異なります。
詳しくは 職業設定 でご説明します。
|